[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/05/04(日) 21:47:40|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SFCのゲームは「SNEmulDS」で遊ぼう
未対応のゲームも少なくはないが 起動するゲームの再現性は高い
1・エミュレータとコンフィグファイルをmicroSDにコピー
まず ここから「SNSmulDSv06a.zip]をダウンロードをしよう
そして解凍をしてmicroSDにコピーしよう
そして僕は 専用フォルダとして「SFC」というフォルダを作りました
ただし コピーするのは「readme]と「SNEmulDS.nds」だけ
画像で説明します
この二つをSDに入れるんです
2・僕の場合のSFCように専用に作ったファイルにROMをコピー
多くのエミュレータはメモリーカード内を自由にできるが これは
専用のフォルダを作って そこにROMファイルを保存しないといけない
横着はしないように!!
画像説明
ダウンロードしたらSDにコピーしよう
ゲーム画面は上に表示される ゲームをしていても下に常にメニュー画面が表示されているので
必要に応じてタッチして操作しよう